前回は2種類ある車のガラスのうち、「合せガラス」についてお話をしました。 今回はもう1つの「強化ガラス」について説明をしたいと思います。 前回合せガラスは飛散しにくく、貫通しにくいガラスだと書きました。安全 …
最近、自立走行車が自動運転中に人をはねて死亡させてしまうという痛ましい事故がありました。 車に限らず色々な事がオートメーションになっていく中、それでも人の手でやる方が良いと思ってしまうのは私がアナログ人間だからでしょうか …
今回は玄関ドアの防犯についてお話していきます! 玄関ドアからの侵入方法で一番多いのは「無締まり」です。 無締まり、読んで字のごとく鍵を閉めていない状態の事です。ゴミ出しや近所への買い物で、「少 …
突然ですが、うちの近所に空き巣が進入したらしいです! 回覧版でその情報が回ってきたのですが、びっくりしました。 普段は泥棒の事なんて気にもしませんが、いざ近所でそういう事があると急に緊張感が出てきますね…。 …
みなさんこんにちは! 今回は自宅で出来る結露の対策方法についてご紹介しますね♪ ①充分な換気を行う! 結露を抑えるためには、こまめな換気が重要です!例えば調理中や食事中・入浴後は水蒸気が多く発 …
時々聞かれるのが窓の増設(増築)についてです。 現状窓がなく、壁になっている部分に新しく窓を増設したいというもの。 実はこの窓の増設(増築)って凄く大変なリフォームになるんです。一般的な戸建住 …
突然ですが、皆さんはリフォームとリノベーションの違いが分かりますか? イメージ的にリフォームは昔からある言葉、リノベーションは比較的新しい言葉といった感じもします。 まず、はっきり言って2つの …
突然ですが、みなさんはお家の窓を交換しよう!って思ったことはありますか? 実は私は仕事で携わる前は一度も思ったことがありませんでした。 というより、そもそも窓について考えたことがありませんでし …
「リフォームをしたい」という気持ちは皆さんお持ちだと思います。 そこで問題になってくるのが、やっぱり価格ですよね。 そこで今回はLIXIL製の内窓「インプラス」の価格についてお話 …
こんにちは! 今回は内窓「インプラス」を付けた事による感動シリーズの最終章「雨が降っているのも分からない!」をお話します。 自分の部屋にLIXIL製の内窓「インプラス」を付けた際、驚いたのはそ …