【窓リフォームのプロを支える道具シリーズ】レシプロソー(セーバーソー)
知識
みなさんおはようございます! Mado Pro(マドプロ)スタッフです! 昨日に引き続き、今朝も「窓リフォームのプロを支える道具」をご紹介します! その名も「レシプロソー」です! 動画を見ていただくと分かるように、これは切断機です。 刃の部分は交換可能になっていて、木材用や金属用など様々な種類の刃があります。 この切断機はレシプロソーやセーバーソーと呼ばれ...
みなさんおはようございます! Mado Pro(マドプロ)スタッフです! 昨日に引き続き、今朝も「窓リフォームのプロを支える道具」をご紹介します! その名も「レシプロソー」です! 動画を見ていただくと分かるように、これは切断機です。 刃の部分は交換可能になっていて、木材用や金属用など様々な種類の刃があります。 この切断機はレシプロソーやセーバーソーと呼ばれ...
最終更新日:2019.07.05 みなさん、こんにちは! Mado Pro(マドプロ)スタッフです! 台風や地震など自然災害の影響で停電しまうことってありますよね。 最近は玄関ドアもリモコンキーたカードキーなどで解錠する電気錠のお宅が増えているかと思いますが、停電時はどうなるのでしょうか? 詳しく解説していきます。 ■目次 1. 停電した時、「電池式」か「100V式」かで状態が変わる 2. 玄関ド...