玄関ドアはリフォームで見た目や機能を改善!

玄関ドアは、経年劣化が進むとリフォームする必要が出てきます。ただし、実際に修繕工事を始めるときには、いずれのドアやリフォーム方法を選べばよいか迷うかもしれません。この機会にドアの種類などを確認しておけば、参考になるでしょう。そこで今回は、玄関ドアの代表的な種類・特徴・選び方や主なリフォーム方法をご紹介します。

■玄関ドアの種類・特徴

玄関ドアの種類は、大きく分けると「開き戸」と「引き戸」の2つです。それぞれ構造の違いなどで細分され、異なる特徴が見られます。

・開き戸

開き戸は、扉を手前に引くか奥側に押して開閉するタイプです。代表例としては、片開きドア・親子ドア・両開きドアが挙げられます。

片開きドアは、1枚扉で構成される開き戸です。扉の横に採光用のガラスを入れた袖がある場合、袖付きドアと呼ばれます。シンプルな構造であり、広いスペースを必要としない特徴があります。

親子ドアと両開きドアは、いずれも2枚の扉がセットになる構造です。親子ドアは大小の扉が組み合わさり、両開きドアは同サイズの扉で構成されます。扉を2枚とも開くと間口が広がり、出入りしやすくなります。

また、これらの開き戸は、総じて気密性の高さが大きな特徴です。リフォームでは、家の断熱性を高めるのに適しています。

・引き戸

引き戸は、戸を左右にスライドして開閉する玄関ドアです。主なタイプには、片引き戸・引き違い戸・両引き戸があります。

片引き戸は、1枚戸が左右の一方に開く種類です。屋外か室内に、戸を引き込むための収納スペースが設置されます。屋外に引き込み部分を設けると、室内側は壁面として活用できます。

引き違い戸は、2枚や4枚の戸を左右に開閉するタイプです。引き込み用の壁面がないため、左右いずれも出入口として使えます。また、両引き戸は2枚の戸を左右同時に開閉できる構造であり、広い開口部を確保しやすい特徴があります。

さらに、引き戸は、扉を前後に動かす必要がありません。ベビーカーや車椅子で通りやすいため、玄関ドアをバリアフリー化するとき採用する例が多く見られます。

■玄関ドアの選び方

玄関ドアをリフォームする場合、実際にドアを選ぶときは、価格だけでなく素材・デザインや機能に目を向けることが大切です。

・素材・デザインの選び方

ドアの素材やデザインは、玄関の雰囲気を変えるうえで重要な要素です。

最近、ドアの素材は、金属製をはじめ豊富な種類が用意されています。金属製のドアは光沢があり、明るい雰囲気を演出するのに適した素材です。また、昔ながらの木製ドアは、木の温もりを感じられます。

玄関ドアのデザインは、家全体との調和を保つうえで大切です。玄関の見た目だけ個性が強いと、周りとのバランスは崩れるかもしれません。基本的に落ち着いたデザインであれば、さまざまなタイプの家と調和は取りやすくなると考えられます。

また、周りの壁と異なる色合いを選ぶと、家全体の印象にアクセントを与える効果が期待できます。

・ドア機能の注目ポイント

ドアの機能に関する注目ポイントは、断熱性や採光性です。

断熱性は、屋内を快適な温度に保つうえで重視されています。ドアの断熱性が高まると、室内外の空気熱の移動が抑えられます。屋内は外気温の影響を受けにくくなるため、エアコンをつけたとき快適な室温を維持するのに効果的です。

ドアの採光性は、玄関先の明るさを左右する機能です。採光部のないドアを設置した場合、玄関先は暗くなる可能性があります。それに対し、ドアに採光用の欄間や袖があるタイプを選ぶと、玄関から太陽光を取り込みやすくなります。

ドアの種類によっては閉めたまま採風出来るタイプもあり、玄関の風通しをよくする設備としてもおすすめです。

■玄関ドアのリフォーム方法

玄関のドアをリフォームする方法は、主に「ドアの塗り替え」「シート(フィルム)の貼付」「ドア交換」の3種類です。

・ドアの塗り替え

ドアの塗り替えは、既存のドアの表面を塗り直す方法です。

玄関ドアは、雨風にさらされるうちに汚れてくる傾向があります。長く日光を受けていると、徐々に色も変わってきます。汚れや変色が激しくなれば、見た目の印象はよくありません。

ドアの外見を修復する方法として、塗り替えリフォームは有効です。塗料の種類は豊富にあるため、自分好みの色を見つけられるでしょう。

・シート(フィルム)の貼付

シート(フィルム)の貼付は、下地処理した玄関にドアシート(フィルム)を貼る方法です。

ドア表面の汚れや変色が目立ってきた場合、新たにドアシートを貼るだけで見た目の印象を改善できます。また、色・デザインはバリエーションが豊かであり、いろいろな雰囲気を楽しめます。

貼付後の耐久性やメンテナンス方法はシートによって異なるため、事前に確認しておくと安心です。

・ドアのカバー工法

ドアのカバー工法は、玄関の内側に新しい玄関を取り付けるリフォームです。

玄関ドアは、経年劣化が進むと、各所に不具合が生じて使いにくくなる可能性があります。ドアの傷みが激しい場合、新しいものに交換すれば、玄関の使い勝手をよくするのに効果的です。

ドアのカバー工法であれば、ドア本体の互換性やデザインに縛られることなく新しくすることができますし、解体の必要がなく出費を抑えやすいため、おすすめできます。

■まとめ

玄関ドアは、種類・素材・デザインともに豊富です。リフォーム方法も、ドアの状態に応じて選択できます。そのため、玄関の汚れや傷みが目立ってきたときは、自分の好みやニーズに合わせてリフォームすることをおすすめします。

column
新着リフォーム商品記事

2024.02.22

窓のリフォームで快適な住環境を手に入れよう!

2024.02.16

結露対策のための窓リフォーム方法とポイント

2024.02.08

 地方の戸建て住宅における窓の結露問題とその対策

2024.02.02

暖房をつけても部屋が寒いときは内窓を設置して悩み解決!

COMING SOON

error: 右クリック禁止