停電時に出来ること。

ろうそくの明かり

みなさん、こんにちは!

Mado Pro(マドプロ)スタッフです!

昨日は北海道で震度7の地震がありましたね。皆様大丈夫でしょうか?

皆様がご無事であることと、被害の拡大がないことをただただ願っています。

地震に伴って停電の被害も大きなものとなっていますね。

余震の心配に加えて、電気が使えないことは想像以上の不安だと思います。

停電時に出来ることを自分なりにまとめてみました。

・アイロンやドライヤーなどの電熱器具のプラグをコンセントから抜く(復旧時の火災防止の為)

・ハンドミキサーや電気ドリル等の回転器具のプラグをコンセントから抜く(復旧時の事故防止の為)

・パソコン等は電源を切った後に、電源ケーブルをコンセントから抜く

・断水されていない場合は、断水時に備えて水を貯めておく。

・冷凍庫はむやみに開け閉めしない

冷凍庫は、クーラーボックスに移そうと開け閉めを繰り返すと冷気が逃げてしまうので注意が必要です。

SNSで実際に停電を経験した方の情報では、一度も開け閉めをしていなかったことで10時間以上中の物が無事だったという例もあるので、

冷凍庫を開けるのは控えましょう。

冷蔵庫の場合は中に物を詰めすぎない方が良いですが、冷凍庫の場合は逆に中がぎっしり詰まっている方がお互いを保冷しあうので、

日頃から保冷剤や水を入れたペットボトル等を冷凍しておくと節電にもなりますし、停電時も安心です。

北海道はこの時期はまだ過ごしやすい気温なので大丈夫ですが、

夏や冬に停電が起こった場合は、熱中症対策・防寒対策が非常に重要になってきます。

冷蔵庫の開け閉めのように、お家も熱の出入りが多いとそれだけ気温の影響を受けやすくなってくるので、断熱も重要ですね。

 

まだまだ余震の不安があるかと思います。ガラスの近くや亀裂の入っている建物等は倒壊の危険があるので、

近づかないよう注意して下さい。ガラスが割れると破片が床に飛び散るので、運動靴等をすぐ履けるよう、近くに置いておくのも大切です。

台風や地震などが続いていて不安ですが、少しでも早い復旧を願っています。

column
新着リフォーム商品記事

2024.02.22

窓のリフォームで快適な住環境を手に入れよう!

2024.02.16

結露対策のための窓リフォーム方法とポイント

2024.02.08

 地方の戸建て住宅における窓の結露問題とその対策

2024.02.02

暖房をつけても部屋が寒いときは内窓を設置して悩み解決!

COMING SOON

error: 右クリック禁止