快適

サッシはニーズに合ったリフォームで快適な居住空間を実現!

サッシは、経年劣化で不具合が生じたとき、リフォームする必要が生じます。
素材の特徴を活かせば、サッシの操作性や機能を改善できるでしょう。
とはいえ、実際に素材を選ぶとなると、いずれのタイプがニーズに合うか悩むかもしれません。
そこで今回は、リフォーム用のサッシの種類・特徴を解説し、
さらに主なリフォーム方法や費用相場もご紹介します。

■リフォーム用のサッシの種類・特徴

サッシのリフォームで用いられる材質は、大きく分けてアルミ製・樹脂製・木製の3種類です。
他に複数の素材が組み合わさるタイプもあり、それぞれ特徴が異なります。

・軽量なアルミ製

アルミは加工しやすい特徴の素材のため、リフォーム商材として使う場合でも安価です。
また、金属素材のため強度があり劣化しにくいです。

しかし熱を通しやすい素材でもあるので断熱性能は非常に悪いです。

現在は外にアルミ、中に樹脂を使うアルミ樹脂複合サッシが主流となっており、
アルミサッシは小屋などの非住居用サッシにカテゴリーされています。

安いですが、お部屋を快適にするサッシとは言えなくなってきています。

・断熱性に優れる樹脂製

樹脂は、断熱性に優れた素材です。部屋のサッシに使用した場合、室温は変化しにくくなると期待できます。

室内外の熱はサッシから出入りしにくくなるため、室内を適温で保つのに効果的です。屋外が寒くてもサッシ周辺の空気が冷やされなければ、
ガラスや周囲の壁は結露が起きにくくなるでしょう。

また、比較的に加工しやすい特徴もあり、
樹脂製素材は色やデザインのバリエーションが豊富です。

・温かみのある木製

木製素材は、自然の温かみを感じられるところが大きな特徴に挙げられます。
個性あふれる木目模様などは、デザインにこだわりのある家庭で人気です。

また、熱が伝わりにくい性質もあるため、サッシの素材に用いれば部屋の断熱効果は向上すると考えられます。
冬場に寒さが厳しくなっても、室内では快適に過ごせるでしょう。

最近は、経年劣化が進みやすい難点を解消する目的で、
これまでより腐食しにくいタイプも登場しています。

なお複合タイプは、室外側がアルミ製で室内側が木製などの組み合わせがあり、
それぞれの利点が活かせる構造になっています。

■サッシの主なリフォーム方法

部屋のサッシをリフォームする方法は、
基本的に「カバー工法」と「はつり工法」の2つです。
各々の工法は、作業内容に大きな違いが見られます。

・カバー工法

カバー工法は、既存のサッシ枠を外さず新しいサッシを取り付ける方法です。

この工法の場合、既存の枠材は、部屋に設置したまま残します。
その状態で、新しいサッシを室内側にかぶせます。
新しいサッシは古い枠材に取り付けるため、サイズは一回り小さくなるところが特徴的です。

古いサッシや枠材は取り外さないため、周囲の壁を解体する必要はありません。
一般的に、工事期間は半日~1日ほどです。
工事は大規模にならず、出費を抑えて手軽にリフォームできるメリットがあります。

・はつり工法

はつり工法は、既存のサッシを枠材ごと全体的に交換する方法です。

「はつる」には、建築用語で「金属やコンクリートを削る・切る・壊す」などの意味があります。
その意味通り、はつり工法のサッシ交換では、周囲の壁を壊して古い枠材を取り外してから新しいものに付け替えます。

作業内容が大がかりになるため、工事には5日くらい要するケースが通例です。
また、カバー工法に比べると、費用は高めになる傾向があります。

それでも、壁を解体して古いサッシ枠を除去するため、新しいものはサイズの制約を受けません。
この特徴から、はつり工法は、サッシのサイズを変更したいときなどに適しているといえます。

■リフォーム費用の計算方法・相場価格

サッシのリフォーム費用は、サッシ1組の単価と工事箇所の数を基準に考えるのが基本です。
サッシのグレードや工事する場所の多さに応じて、実際の価格は変わります。

・基本的な計算式

サッシをリフォームするときに用いられる計算式は、基本的に次の通りです。

「サッシ1組の単価×工事箇所の数+工事費用」

通常、部屋のサッシは、1開口で見ます。
1開口1サッシが多いですが、大きい開口の場合、上下や左右に分ける場合もあります。また、サッシ1組の単価を決める要素は、サイズやグレードです。
大きなサイズや機能性に優れたタイプは、単価が上がります。

また、この計算式が用いられるケースは、
一般的にカバー工法でサッシをリフォームするときです。

はつり工法では、カバー工法の工事費用とは別に、壁の解体費・修復費・廃材の処分費などが発生します。
工事費用の内訳は細かくなるため、予算を検討する際には注意する必要があるでしょう。

・リフォーム費用の相場価格

リフォーム費用の相場とされる価格は、
壁を壊さずサッシを交換する場合は10~30万ほどです。

サイズを変えるときは、工事が大規模になり壁の解体費などが追加されるため、
相場価格はトータルで25~50万円前後といわれています。
また、サッシの機能性を高める場合、カ
バー工法とはつり工法のいずれも数十万円はかかると見られます。

実際のリフォーム費用はサッシのサイズ・機能や工事方法で変わるため、
予算を検討するときは専門業者に相談するとよいでしょう。

■まとめ

サッシは、素材の種類によって特徴が変わります。
リフォームするときは、ニーズに合わせて素材を選べば、
自分好みの居住空間を手に入れられるでしょう。
ただし、費用相場は一律ではないため、
サッシの種類や工事方法は予算をふまえて決めることをおすすめします。