Works
施工事例
補助金を活用して、お得に内窓リフォーム!(神奈川県川崎市 マンション)
カテゴリー:内窓の設置
担当施工店:有限会社 三輪
リフォーム内容
- 住所
- 神奈川県川崎市
- 建物
- マンション
- 施工内容
- 内窓の設置
- 施工箇所
- 掃き出し窓1か所、腰窓2箇所(3か所ともふかし枠付き)
- 使用製品
- YKK AP製「プラマードU」
- 施工時間
- 約半日
- 施工費用
- 約40万円(掃き出し窓1か所、腰窓2箇所(3か所ともふかし枠付き))
※施工費用は現場状況により異なります
お客様の声

“仕事が丁寧で気持ち良く、うれしかった。”
Q.リフォームをする際にどんなことで悩んでいましたか?
A.冬場の結露、湿気、寒さ対策
Q.何がきっかけで、当社を知りましたか?
A.Mado Proホームページ
Q.当社を知ってすぐに依頼しましたか?しなかった場合、なぜ依頼しなかったのか教えてください。
A.すぐに依頼した
Q.何が決め手となって当社に依頼しましたか?
A.
1.当初よりH30~31年の冬場に備えて予定していた。
2.自宅近辺の取り扱い工事店がベターと考えていた。
3.「省エネ改修費補助金申請/神奈川県」の申請について相談したところ、多忙中にもかかわらず大変協力的であった。
Q.実際に依頼してみていかがでしたか?
A.1.下見を見積り時及び施工前と2度もしていただいた。施工前の仕様の確定に十二分な配慮を感じた。
2.仕事が丁寧で気持ち良くうれしかった。
販売店コメント

より高い断熱性をご希望でしたので、ペアガラスにLow-E金属膜の貼られたタイプのガラスをご提案しました。
冬の結露・寒さ対策でYKK AP製の内窓「プラマードU」の取付工事のご依頼を頂きました。また、神奈川県の補助金の使用も併せてご依頼頂きました。
窓枠の奥行きが標準施工できるだけの尺がなかったので、「ふかし枠」と呼ばれる補助材を使った工事を行いました。ふかし枠のサイズは通常より奥行きの深いものを使用したので、内窓の重みで垂れないよう補強仕様のふかし枠を使用しました。
内窓に使用するガラスはより高い断熱性をご希望されていたので、ペアガラスにLOW-E金属膜の貼られたタイプのガラスをご提案しました。
お客様はご自宅より近い工事業者を探されていて、Mado Proより弊社を見つけたとのことでした。今後も良いご縁に恵まれるよう頑張ってまいりますので、窓に関するご相談は三輪までお気軽にご相談ください!