Works
施工事例
台風でマンションのエントランスドアが壊れた!
カテゴリー:その他
担当施工店:株式会社イシヤマ
解決できるお悩み
- 破損
使用製品
- エントランスドア
リフォーム内容
- 住所
- ー
- 建物
- マンション
- 施工内容
- エントランスドアの交換
- 施工箇所
- エントランス
- 使用製品
- エントランスドア
- 施工時間
- ー
- 施工費用
- ー
販売店コメント

”「台風でドアが壊れてしまった!」などのご相談もお気軽にお問い合わせください。”
こんにちは!川崎市宮前区のガラス・サッシ屋の(株)イシヤマです。 今回はマンションのエントランスドアの交換をご依頼いただきました。10月の大型台風の影響でドアが風で煽られ歪んでしまっていたので、新しいドアに交換させていただきました。
①まずは既存の歪んでしまったドアを撤去していきます。かなりの強風に煽られたせいかドア上部の心棒が曲がってしまっていました。

②ドアの下部に埋まっている開閉スピードを調整する装置のフロアヒンジも壊れてしまっていたので交換です。

③今回はフロアヒンジのボックスの腐食はなかったので、中身のみの交換をさせていただきました。

④新しいドアを吊り込んでいきます。

⑤既存のドアで使用していた部品を設置していきます。

⑥最後にスピード調整、クリーニングをして完成です。

昨今の台風でエントランスドアの被害が多発しています。ほとんどのケースは交換すれば元通りに使用できるようになります。台風被害での修理はマンションで加入している火災保険でカバーできることが多いので、ぜひ一度確認してみてください。 「台風でドアが壊れてしまった!」などのご相談もお気軽にお問い合わせください。