複層ガラスとは?一般ガラスとの違い設置の注意点を解説

複層ガラスとは?一般ガラスとの違い設置の注意点を解説

窓のリフォームを検討していて「複層ガラス」を検討している方は、いらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、複層ガラスの概要や一般ガラスのとの違いについて解説します。設置にあたり知っておいていただきたい注意点についても解説しますので、窓のリフォームの際の参考資料としてお読みください。

■複層ガラスとは

複層ガラスとは、複数のガラスで構成されたガラスのことです。ガラスとガラスの間に中空層を設けることで、断熱性を高めています。中空層には、一般的に乾燥空気やガスが封入されています。

2000年頃まで、住宅の窓には一枚ガラスを使用するのが一般的でした。一方で、一枚ガラスには雨や風をしのげる程度の最低限の性能しかありません。2000年代以降、省エネのトレンドともに需要が高まっているのが、複層ガラスです。

冬には室内を暖かく保てる、夏場にはエアコンによる冷気が逃げない、といったメリットから、多くの住宅で複層ガラスが採用されています。

・ペアガラスとの違い

複層ガラスは、ペアガラスと呼ばれることもあります。正確にいえば「ペアガラス」は2枚のガラスを使用した複層ガラスのことであり、ガラスメーカー・AGCの登録商標です。ペアガラスが広く流通しているため、一般的には「ペアガラス=複層ガラス」として浸透しています。

複層ガラスの種類

複層ガラスの代表的な種類を紹介します。

・Low-E複層ガラス

Low-E複層ガラスは、どちらかの面にLow-Eガラスを使用した複層ガラスのことです。

Low-Eガラスとは、表面に特殊な金属膜をコーティングしたガラスのことです。このコーティングの効果により、熱を反射吸収します。

・真空ガラス

真空ガラスは、中空層を真空状態にした複層ガラスのことです。真空状態を作ることで、断熱性を高めています。その断熱性は、一般的な複層ガラスの2倍程度だといわれています。

・トリプルガラス

トリプルガラスは、3枚のガラスと2つの中空層で構成された複層ガラスを指します。2つの中空層を設けることで断熱性を高めており、主に寒冷地で使用される複層ガラスの種類です。ガラスを3枚使用することから全体の重量が増すため、取り付けられるサッシが限定されます。

■複層ガラスを設置するメリット

複層ガラスを住宅の窓に設置することで、以下のようなメリットが期待できます。

・断熱性が高い

部屋の断熱性が高まる点は、複層ガラスの代表的なメリットです。中空層があることから、室内の気温が外気温の影響を受けづらくなります。冬は暖房で暖めた部屋の気温が保たれるため、快適に過ごせるでしょう。夏も冷房による冷気が室外に逃げづらくなります。冷暖房を稼働させる頻度が少なくなるため、電気代の節約にもつながるでしょう。

・結露対策になる

複層ガラスの中空層は、室内外の温度差による結露を防止する役割も担っています。そのため、複層ガラスは結露対策として一定の効果が期待できます。ただし、室内外の温度差が大きい場合や室内の湿度が高い場合は、複層ガラスでも結露が起きてしまうため注意が必要です。

・紫外線をカットする

複層ガラスによって、紫外線のカット効果も期待できます。紫外線はA波、B波、C波がありますが、このうち人体への悪影響から問題視されているのはA波、B波です。ガラスには元来、B波を防ぐ効果がありますが、複層にするとA波もほとんどを遮断できます。

■複層ガラスを設置する際に知っておきたい注意点

複層ガラスの設置する場合は、以下のような注意点があることも知っておかなければなりません。

・音や振動が増幅されることがある

複層ガラスを設置すると、音や振動が増幅するケースがあります。これは「共鳴透過現象」といわれ、太鼓の音が鳴るのと同じ現象です。この減少により、複層ガラスは防音対策には向かないといわれています。

・重い

複層ガラスは複数のガラスを使用しているため、その分全体の重量が重くなります。開け閉めの際は、ストレスを感じるかもしれません。

・価格が高い

複層ガラスは、1枚タイプのガラスと比較すると価格が高価です。価格は中空層の種類によって、以下のように変わります。

  • 乾燥空気:3万円~
  • ガス:5万円~
  • 真空:10万円~

ガラス本体を特殊なものに変更する場合は、さらに費用がかかります。通常のガラスから交換したい場合は、価格面がネックになることが多いでしょう。

※条件によって変わります。

・熱割れが起きる可能性がある

ガラスに急激な温度変化が生じると、熱割れが起きることがあります。複層ガラスは、外側と内側のガラスの温度差によって、熱割れが生じやすいため注意が必要です。特に、外気温が低い日に窓の近くで暖房器具を使うことは、熱割れの原因となるため避けたほうがいいとされています。

■まとめ

複層ガラスの概要や特性についてご案内しました。一口に複層ガラスといってもいくつかの種類があるため、求める性能や予算に応じて選びましょう。また、断熱性の向上や結露の防止につながるといったメリットだけではなく、費用面や音の増幅などのデメリットがある点に注意が必要です。複層ガラスの導入を予定している場合は、特性について理解したうえで検討しましょう。

column
新着リフォーム商品記事

2024.02.22

窓のリフォームで快適な住環境を手に入れよう!

2024.02.16

結露対策のための窓リフォーム方法とポイント

2024.02.08

 地方の戸建て住宅における窓の結露問題とその対策

2024.02.02

暖房をつけても部屋が寒いときは内窓を設置して悩み解決!

COMING SOON

error: 右クリック禁止