西日を遮る窓の暑さ対策をご紹介

夏から秋にかけて、住まいの西日対策が重要となります。西日をもろに浴びる部屋は室温が高くなりやすい、または家具が焼けて色が変わってきたなどの問題はないでしょうか? 室内に遮光カーテンを取り付けるだけでも効果はあるので、お悩みの場合は以下でご紹介する対策を試してみてください。1日あればできる簡単な方法から窓リフォームまで、幅広くご紹介します。

■西日対策のすすめ

強い西日が入ってくる部屋は単に暑いだけでは済みません。人体や家具へのダメージなど、さまざまな弊害をもたらします。まずは西日対策が重要となる理由をご説明します。

西日対策が重要な3つの理由

➀室温の上昇で光熱費も高くなる

1日でもっとも温度が上がるのは真昼の時間帯で、日没の頃は日差しの強さも落ち着いてきます。しかし、西日があたりやすい部屋は別です。どの時間帯でも日差しが集中的に降り注ぐため、室温はなかなか下がりません。完全に日が沈むまで暑苦しい状態が続きます。冷房を強めに設定しないととても過ごせないくらい、温度が上昇することもあります。そのため、必然的に光熱費も上がってしまうのです。

➁紫外線があたって肌にも悪影響

西日の降り注ぐ部屋では、紫外線を浴びる量が多くなります。室内にいても日焼けしやすい状態となり、肌トラブルに発展することも。この時間帯は日差しの角度がちょうど人間の顔にあたりやすくなるときです。日焼けやシミ、しわなどに注意が必要です。

➂家具へのダメージも計り知れない

紫外線は人体だけでなく、家具にも有害です。強い日差しの影響で変色したり傷んだりするリスクが高くなります。

用心したいのは家具だけではありません。フローリングやカーテン、衣類、プラスチック製品など被害範囲は広範です。お気に入りの道具や置き物が西日のせいで傷んでしまう可能性があります。

■室内の西日対策

初歩的な西日対策は、室内にカーテンやブラインドを取り付ける方法です。それも遮光性能やUVカット機能のある製品を選びます。ただし、日差しを軽減できるのみで、必ずしも紫外線ダメージを完全に防げるわけではない点に注意してください。

●遮光カーテン

遮光カーテンには日光を遮る効果があります。遮光性能のレベルは商品によって異なります。また厚みや素材も性能を左右するポイントです。

●ブラインド

羽の角度を変えることで光の量を調整できます。西日を上手く取り込み、風も通して冷房効果を上げることができます。

●遮光フィルム

窓ガラスの内側に貼って紫外線をカットします。製品によってはUVカット率99%のフィルムもあり、大きな軽減効果が見込めます。その一方で部屋が暗くなりやすく、昼間でも電気が必要となるかもしれません。それだと電気代が上がるという新たな問題が生まれることになります。UVをカットしながら採光を確保できるタイプもあるので、そのあたりは業者に相談してください。

■室外の西日対策

外側から西日を防ぐ方法には、外付けブラインドやすだれ、シェードなどを使うものがあります。外付けブラインドの機能は内側に付けるタイプと変わりません。ただし、室内より室外対策のほうが効果は高めとなります。室外対策が窓ガラスへの直射を防ぐのに対し、室内対策では窓ガラスが直射で熱くなるのを許してしまうからです。この特徴の違いが効果の差を生みます。

●すだれ・よしず

夏の風物詩とも言えるすだれ・よしずには日光を遮りながら風を通す効果があります。涼し気な印象を誘うところもメリットです。

●シェード

シェードも日よけアイテムの定番です。窓周り全体をカバーできるので、紫外線を有効にブロックできます。

●グリーンカーテン

ネットにつる性の植物を這わせて日陰をつくるもので、まさに緑のカーテンと呼べる代物です。植物を育てる必要があるので、すぐには対策として使えない点に注意を。遅くとも6月までにはすべての準備を整えておく必要があります。育った実や野菜は食べ物として楽しめます。

■窓リフォームも有効な西日対策

思い切って窓リフォームをするのもひとつの手です。西日は窓を通して入ってくるので、窓性能のレベルアップが強力な西日対策となります。

●エコガラス

エコガラスといえば冬の寒さ対策を思い浮かべがちですが、夏は西日対策の心強い味方となってくれます。というのも、この製品は「住宅性能表示制度」の温熱環境性能で、もっとも高い評価を受けているのです。紫外線の大幅カットに、冷房効率のアップ。夏の快適な暮らしにかなりの期待が持てます。

●雨戸

西日はもちろん、台風や大雨からも窓を守ってくれるのが雨戸。昨今は通気や採光も可能なタイプも出回っており、必ずしも部屋が真っ暗になるわけではありません。窓はそのままで後付けリフォームも可能です。

■まとめ

西日を甘くみるとインテリアを傷つけるだけでなく、健康にも影響します。カーテンを取り付けるだけでもまったく変わります。まずは、できる対策からはじめてください。

 

column
新着リフォーム商品記事

2024.02.22

窓のリフォームで快適な住環境を手に入れよう!

2024.02.16

結露対策のための窓リフォーム方法とポイント

2024.02.08

 地方の戸建て住宅における窓の結露問題とその対策

2024.02.02

暖房をつけても部屋が寒いときは内窓を設置して悩み解決!

COMING SOON

error: 右クリック禁止