内窓設置のメリットをさらに高める方法をご紹介

内窓リフォームには、温かく過ごしやすいお部屋にしたり、浴室の冷え込みを解消したり、何かと大きな効果があります。しかし、内窓のポテンシャルをさらに引き出したいのであれば、以下でご紹介する、別の製品とのカスタマイズを検討してみてください。今回は、内窓設置のメリットを高める方法として、「ブラインド」「すりガラス・障子」「防音ガラス」との組み合わせをご紹介します。

■内窓+ブラインドで断熱効果アップ

評判が高い内窓の断熱性能。ブラインドと組み合わせることで、その性能がさらにアップします。視線を遮る効果もあり、プライバシー保護の観点からも役立つ方法です。

内窓ブラインドで空気層を厚く

通常、ブラインドといえば窓の内側に設けるものですが、内窓との組み合わせでは「窓の間」に取り付けます。外窓と内窓の間にブラインドが介入することで断熱性能が向上します。複層ガラスや真空ガラスが断熱をもたらす構造を見ればわかるとおり、熱を通りにくくするのは厚みのある空気層です。内窓ブラインドの効果により、夏は放射熱の流入を減らし、冬は室内の熱量流出を防止。シンプルな内窓をお使いのお部屋の一つ上の過ごしやすさが期待できます。

外窓と内窓の間に十分なすき間があることが条件

内窓ブラインドを取り付けるにあたり、既存の外窓との間にどれくらいのスペースがあるかが問題です。ブラインド設置に障害となるものがあったり、十分な奥行きが確保されなかったりするケースでは、設置が難しくなるかもしれません。

ただ、ふかし枠の設置で対応できるケースもあります。内窓ブラインドの設置に必要な奥行きスペースはメーカーによって異なるのが実情です。設置が可能かどうか、ふかし枠の必要性はあるかなど、リフォーム業者に相談することをおすすめします。

■目隠し対策なら内窓にすりガラスを合わせる

浴室の窓リフォームに内窓を選ぶ方も多いでしょう。その際、寒さ対策と合わせて目隠し効果もある窓になれば安心ですよね。浴室だけでなく、和室や寝室でも目隠し対策は重要というのなら、そのインテリアに向いたデザインの窓にできればなおよし、といえます。単板ガラスの組み合わせでは不十分なので、目隠し対策までご希望ならすりガラスや和障子を合わせるのがおすすめです。

すりガラス、和障子などの工夫で目隠し対策

浴室やトイレの目隠し用としてよく採用されるのがすりガラスです。こちらは不透明なので外側から内部を覗こうと思ってもできません。外側が透明ガラスの場合、内窓のガラスをすりガラスにするとよいでしょう。ご自身や家族の安心を守れます。

窓ガラスを和障子にして和紙で遮る方法も、目隠し対策として十分です。和の建具ならではの温もりや癒しを感じられます。浴室での使用は難しいと思いますので、和室など木のインテリアが向いた部屋で使用するとよいでしょう。

すりガラス 和障子
特徴
  • 不透明で外部から見えにくい
  • 眺望が難しくなる
  • 和紙で視線をカット
  • 木の温もりを感じられる
  • メンテナンス管理が重要
おすすめの場所  浴室やトイレ  和室や和モダンな部屋

■防音対策には防音ガラスを合わせる

内窓の有効性は、断熱効果のアップや結露防止など、いろいろなものがあります。もうひとつ忘れてはならないのが、高気密によってもたらされる高い防音効果です。内窓の特徴は気密性の高さなので、これだけでも十分な防音性を誇りますが、同じくガラスも防音用にすることでより効果は高まります。

防音専用のガラスがおすすめ

防音専用のガラスには、遮音できる特殊膜が内部に加工されています。もともと内窓には最高の遮音性能を意味するT-4レベルのサッシが使用されており、サッシからの音はこれだけで十分カットできる状態。これに防音ガラスが加わることで、ガラスから入る音をブロックできるわけです。

ただし、あくまで遮音効果が高まるという意味で、完全な静かさを実現できる保証はありません。効果のほどは個人差があることを踏まえたうえでお選びください。

断熱+防音を実現するガラスもある

断熱と防音の両方の性能をアップさせたいのであれば、真空ガラス「クリアFit」がおすすめです。ガラス内部には0.2㎜の真空層が形成されています。音は空気の振動を通して伝わるもので、内部が真空状態のガラスでは通れません。また真空の性質は高い断熱効果を発揮します。室内の熱を外に逃さず一定に確保することから、真冬の寒さ対策に有効です。冷え込みが厳しく、なおかつ静かな環境を保持したいお部屋での採用をおすすめします。

■まとめ

内窓はそれだけで高い断熱効果と防音効果を秘めています。これに一工夫凝らして、そのメリットをさらに高める方法も良いでしょう。断熱効果のアップを狙うのであればブラインドで相乗効果を、浴室の視線対策をお考えならすりガラスとのミックス、防音のパワーアップをお望みなら防音ガラスとの組み合わせをしてみてはいかがでしょうか。このようにさまざまな製品をプラスアルファによって性能を高められるところも内窓設置のメリットです。

 

column
新着リフォーム商品記事

2024.02.22

窓のリフォームで快適な住環境を手に入れよう!

2024.02.16

結露対策のための窓リフォーム方法とポイント

2024.02.08

 地方の戸建て住宅における窓の結露問題とその対策

2024.02.02

暖房をつけても部屋が寒いときは内窓を設置して悩み解決!

COMING SOON

error: 右クリック禁止