2018年初任給の平均額は…

初任給

 

明日からはいよいよゴールデンウィーク!

平日でいうと4月の最終日となる今日までに、初任給をもらったという人も多いのでは?

 

日本経済新聞の調査によると、

約2400社の初任給の平均額は【214,482円】とのこと。

 

ランキングも公表されていて、初任給の額が最も高かったのは

不動産業で駐車場の上の空間の活用を提案している企業でした。

 

最近はマンションやビルの屋上を公園や畑にして有効活用している所も多いですよね!

土地を活用することで、オーナーさんも利用者さんもハッピーで便利になるというわけですね。

 

資産価値をアップさせることは、みんなにとってハッピーですよね。

一般住宅でいうと、窓リフォームも資産価値アップにつながるんです!

 

はい!今日も窓につながりましたー!良かった!

 

マンションやアパートのオーナーさんで、

窓のリフォームをする方が最近増えています。

 

断熱性を高めるガラス交換や窓を丸ごと新しいものにする窓リフォームをすると、

住む人にとっては夏も冬も過ごしやすい部屋になります。

見た目も綺麗になるし、住む人のことを考えた住まいだから成約率アップ!

オーナーさんにも嬉しいというわけです。

 

今あるものをグレードアップする=価値を高めるって大切ですね!

では、よいゴールデンウィークを!

column
新着リフォーム商品記事

2023.11.22

家の屋根・天井には天窓を設置して採光性や通風性をアップ!

2023.11.22

地窓がもたらすメリットやリフォームで設置したいスペースをご紹介!

2023.11.17

家の採光性を高めて外観をオシャレに見せるなら出窓がおすすめ!

2023.11.17

サッシを修繕するとき知っておきたい塗装のタイミングや手順をご紹介!

COMING SOON

error: 右クリック禁止