知って得する!?建築用語「ふかす」

窓枠_ふかし枠

 

みなさんこんにちは!

まるで梅雨が終わったかのような暑さですね…。

しっかり水分補給していきましょうね!

 

外も暑いのですが、夏は窓際もとても暑いものです。

それもそのはず。

窓は家の中で一番熱の出入りが多く、夏だと70%もの熱が窓から入ってきます。

 

そこで、夏の暑さ対策として「内窓」をつける方がたくさんいます。

ガラスも暑さを伝えづらいものを選ぶことで、窓際の温度がかなり変わります。

エアコンの効きも変わるんです!

 

ところで、内窓はどんな場所にも付けられるわけではありません。

今お使いの窓の内側にもう1つ窓を設置するので、内窓を乗せられるだけのスペースがないと取り付けは厳しくなります。

 

アルミサッシのまわりに「木枠」があると思うのですが、その木枠の内側に内窓がスッポリ納まるイメージです。

木枠もすごく出っ張っているものもあれば、そうでもないものなど大きさや形が様々です。

 

内窓をスッポリ納めるためには、その出っ張りは7cmほど欲しいものです。

7cm以下だと内窓がうまく乗せられず、手前に倒れてきてしまうなどの可能性があり、とても危険です。

 

では、7cm以下だと絶対に内窓は付けられないのかというと、そんなことはありません。

「ふかし枠」といった物を木枠に取り付けます。

 

木枠を出っ張らせる為に、木枠の上下左右に、スチール製の枠をしっかりと固定させます。

木枠とふかし枠を足して7cmになるようにしてから、そこに内窓をスッポリおさめます。

 

建築用語で「ふかす」とは、このように厚みを増すことを言います。

ちなみに木枠は、建築用語で「窓枠」と言います。

「あの窓枠、40ミリはふかさないときついね」というように使用されます。

 

内窓を付けられるかどうかは、その窓を見てみないとわかりません。

ふかし枠が付けられるかどうかも、窓のプロの判断をあおいだ方がよいことも多々あります。

ぜひ一度、お気軽にご相談くださいね!

column
新着リフォーム商品記事

2024.02.22

窓のリフォームで快適な住環境を手に入れよう!

2024.02.16

結露対策のための窓リフォーム方法とポイント

2024.02.08

 地方の戸建て住宅における窓の結露問題とその対策

2024.02.02

暖房をつけても部屋が寒いときは内窓を設置して悩み解決!

COMING SOON

error: 右クリック禁止