コーヒーにも真空技術!身近な真空の世界

真空とコーヒー

 

 

蒸し暑い日が多くなってきましたね。

暑いと飲み物を飲む機会が増えると思います。最近は「マイ水筒」を持ち歩く人が増えている気がします。

見た目もオシャレな水筒が多く、何より飲み物の冷たさがずーっと続くところが良いですよね!

 

冷たさがずっと続くのは、ご存知のとおり真空構造の魔法瓶になっているから!製品によっては7~8時間ほど冷たさが持続するので、便利ですよね。

 

真空には、主に5つの機能があります。

(1)熱冷めしにくい

(2)酸化しにくい

(3)音が聞こえない

(4)電気を通さない

(5)沸点が下がる

 

(1)熱を伝える分子が少ないので、空気に熱を奪われにくくなるからです。この原理を利用しているのが、先ほど紹介した魔法瓶(水筒)です。

(2)真空なので酸素が少なく、よって酸化しにくくなります。食品の鮮度を保つことや白熱電球・蛍光灯に利用されています。

(3)音とは「空気の振動」です。真空とは空気がほとんど存在しない状態なので、空気が振動しない=音がしなくなります。この原理を利用したヘッドホンやスピーカーがあります。

(4)気体中の分子が減るので、電気を通すものがなく絶縁状態になるからです。

(5)通常の状態より圧力が低い状態になるので、沸点も下がります。水分が凍結して蒸発してしまい乾燥したものだけが残るので、インスタントコーヒーカップラーメンの製造に利用されています。ドライフリージングという乾燥技術です。

 

インスタントコーヒーなどにも使われているって、驚きです。

とても身近なところで使われているんです。

 

ちなみに(1)熱冷めしにくい(2)音が聞こえない、この2つを利用した窓ガラスがあります。

名前は「真空ガラス スペーシア」です。

ガラスを2枚使っていて、ガラスとガラスの間を真空にしてしまうことで、魔法瓶のような効果が得られます。

 

部屋で言うと、冷房で冷えた室温をキープしたり、冬は暖房の暖かさを逃がしにくくします。

さらに、防音効果も期待できます。

真空は音を伝えないということから、騒音対策として選ぶ方もいらっしゃいます。

 

窓にも真空、オススメです!

いろんな真空技術を活用して、生活を豊かにしていきたいですね!

 

参考:アルバック九州株式会社「真空の世界へようこそ」http://www.ulvac-kyushu.com/bunkei/welcome/

column
新着リフォーム商品記事

2024.02.22

窓のリフォームで快適な住環境を手に入れよう!

2024.02.16

結露対策のための窓リフォーム方法とポイント

2024.02.08

 地方の戸建て住宅における窓の結露問題とその対策

2024.02.02

暖房をつけても部屋が寒いときは内窓を設置して悩み解決!

COMING SOON

error: 右クリック禁止