【窓リフォームのプロを支える道具シリーズ】”下げ振り”で色々な物の傾きをチェック!

窓リフォームのプロを支える道具シリーズ。

今日は、「下げ振り」という道具についてご紹介します♪

 

プロの人たちって真っすぐ建物を建てたり、物を取り付けたりどうしてるんだろうと不思議ですよね。

 

もちろんプロの人達も専用の道具を使ってミリ単位で傾きがないかなど、しっかりと計測しているんですよ。

柱や壁等が傾いていないかを確認する時に使う道具がこの「下げ振り」です。

下げ振り

使い方は、計測したいものに取り付けて、重しの付いた糸を伸ばします。

次に、糸と計測したいものの間の距離を上部と下部の二箇所測ります。

この時に上下の値に差があると、傾いているということが分かるんですね!

 

文章にすると難しいですが、写真で見ると一目でロッカーが傾いているのが分かります!

下げ振り使用例

こちらは糸タイプのものですが、レーザーで計測するタイプのものもあります。

 

DIYや日曜大工では、あまりこのような道具を使う機会はないかと思いますが、

壁紙を綺麗にまっすぐ貼り付けたい!なんて時には便利かもしれません。

道具がない場合は、タコ糸の先端に小銭等の重しを取り付けて下に垂らしてみてください!

垂らした糸に沿って印をつけ、印に合わせて壁紙を貼り付けると綺麗にまっすぐ貼り付けることが出来ますよ♪

 

今日は色々なものの傾きを測れる「下げ振り」についてご紹介しました!

 

 

参考:

TAJIMAホームページ<https://tajimatool.co.jp/>2018.7.18アクセス

RESTA DIYショップ 垂直のとり方~下げ振り編~<https://www.diy-shop.jp/contents/diy-school-wallpaper/vertical_howto_movie.html>2018.7.18アクセス

 

column
新着リフォーム商品記事

2024.02.22

窓のリフォームで快適な住環境を手に入れよう!

2024.02.16

結露対策のための窓リフォーム方法とポイント

2024.02.08

 地方の戸建て住宅における窓の結露問題とその対策

2024.02.02

暖房をつけても部屋が寒いときは内窓を設置して悩み解決!

COMING SOON

error: 右クリック禁止