【断熱リノベ 補助金】本日から1次公募開始です!

家と電卓の画像

本日から住宅を断熱リフォームする際に使える補助金、「高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ)」の1次公募が開始しました!

そんなわけで今日は「断熱リノベって何?」という方向けに、ざっくりと補助金制度についてご紹介します!

 

■どういう補助金?

対象となる高性能建材を使って断熱リフォーム&一定の要件を満たした場合に、国から補助金がもらえます。

 

■対象となる製品

①高性能建材(ガラス・窓・断熱材)・家庭用蓄電池

※SIIに登録されている製品であること。

②家庭用蓄熱設備

※エコキュート等。(詳細は公募要領参照。)

 

■支給額

補助対象費用の1/3以内(※支払う金額の1/3が補助されるわけではないので注意!)

<上限額>

・戸建て住宅:1住戸あたり最大120万円

・集合住宅:1住戸ごとに最大15万円

 

■支給の対象者

・個人の住宅所有者、所有予定者(常時居住していること)

・賃貸住宅の所有者(1棟全て所有していること)

・管理組合等の代表者(常時居住する住民がいること) など。

 

■主な要件

・SIIのホームページ(https://sii.or.jp/moe_material30/)に掲載されている補助対象製品を使うこと

・SIIから交付決定を受けた後に、工事の契約・着工を行うこと

・天井、外壁、床及び窓のうち2部位以上を組み合わせて改修&定められた性能値・改修率を満たす。(戸建て住宅)

・窓全部を改修する(集合住宅) など。

( ※その他の詳しい要件については、SIIホームページの公募要領に記載。)

 

…簡単に紹介してしまいましたが、窓の断熱リフォームを考えている方にはとってもお得な補助金制度です!

断熱リフォームをお考えの方はぜひこの機会に♪

column
新着リフォーム商品記事

2023.11.22

家の屋根・天井には天窓を設置して採光性や通風性をアップ!

2023.11.22

地窓がもたらすメリットやリフォームで設置したいスペースをご紹介!

2023.11.17

家の採光性を高めて外観をオシャレに見せるなら出窓がおすすめ!

2023.11.17

サッシを修繕するとき知っておきたい塗装のタイミングや手順をご紹介!

COMING SOON

error: 右クリック禁止