「ガラスの日」が出来るかも!?

ガラスの日

 

みなさんこんにちは!

 

先日「ガラスフォーラム」という、1年に1回開催されるイベントに出席してきました。

その中で、「ガラスの日」というものを設定しようという話が出ていました。

もちろんその日が祝日になるわけではないですが、その日1日くらいはガラスについて考えてみようよ、という日があっても良いですよね。

 

じゃあガラスの日って何月何日なんだろう?と考えてみたのですが、ガラスの語呂合わせって難しくないですか!?

無理矢理合わせれば「5(ガ)6(ラ)2(ス)」とかになるのかもしれませんが、これを日付に当てはめるのは無理だし…。

 

ガラスにまつわる何かの数字を記念日にするのかもしれませんが、何月何日になるのか興味津々です。

もしガラスの日が設定されたら、みなさんもその日はガラスについて考えてみて下さいね。

 

Mado Proも「窓の日」を設定できるように、これからも頑張りますっ!

それにしても「まど」も語呂合わせが難しい…

 

それでは、また!

column
新着リフォーム商品記事

2023.11.22

家の屋根・天井には天窓を設置して採光性や通風性をアップ!

2023.11.22

地窓がもたらすメリットやリフォームで設置したいスペースをご紹介!

2023.11.17

家の採光性を高めて外観をオシャレに見せるなら出窓がおすすめ!

2023.11.17

サッシを修繕するとき知っておきたい塗装のタイミングや手順をご紹介!

COMING SOON

error: 右クリック禁止