第五回「窓の防犯対策!」

みなさん、こんにちは!
窓のことならお任せ、まどすけだよ!
少し前までは猛暑だったのに、最近は肌寒い日が増えてもうすっかり秋だね。
夏も良い季節だけど、秋も良いよね。美味しい物を沢山食べよっと。


さてさて、突然だけど「秋が一番侵入窃盗の被害が多い」ってみんな知ってる?
秋が1年の中で最も泥棒に入られやすいってことだね。

意外に思うかもしれないけど、理由は簡単。秋は行楽シーズンで外出する人が増えるからなんだ。
遊びに行っちゃって家が空になれば、泥棒からしたら格好の的だよね。
というわけで、みんなが安心して遊びに行けるように、今回は窓の防犯について色々教えちゃうよ。

窓の防犯対策の種類

面格子

「めんごうし」って読むよ。これは窓の外に付ける侵入防止の格子のことだね。
付いているお家も多いかな。
昔は縦格子が一般的だったけど、今はヒシクロス格子が主流だよ。
他にも完全目隠しタイプや、目隠し部分を動かせる可動ルーバーもあるよ。
窓の防犯の中でも一番一般的な商品だけど、問題なのは面格子が付いている窓からは出入りができないってこと。
簡単に付けたり外したりできたら泥棒も同じことができちゃうから、当たり前といえば当たり前だね。
というわけで、普段出入りする必要のない小さい窓に面格子を付けることが多いかな。
窓シャッター

続いてはシャッターだよ。これも最近では随分一般的になってきたかな。
こちらは面格子と違ってシャッター自体が可動するから、昼間はシャッターを開けておいて、暗くなって来たり出かける時は閉めるっていうことができるね。
シャッターを閉めたままで明かりや風を取り入れられる採風タイプや、スイッチひとつで開け閉めができる電動タイプなんかも人気だね。
ただしこちらは面格子とは逆で、小さい窓には付けられないんだ。主に大きな引違い窓用だと思ってもらえたら良いかな。
コストも面格子より高いのがネックだけど、それが気にならなければオススメの防犯商品だよ。
雨戸

次は雨戸。こちらは最近は少しずつ減ってきているかな。
シャッターが洋風な家に合う商品なのに対して、こちらの雨戸はどちらかといえば和風な家に合う商品。
最近は洋風な家が増えてきたって証拠だね。効果はほとんどシャッターと同じ。
シャッターが縦に開閉するのに対して、雨戸は横に開閉する違いはあるけどね。ただし雨戸に電動商品はないよ。
大きいシャッターを開け閉めするのって、年配の方や小さいお子さんには中々大変な作業なんだけど、雨戸の開閉は横だからそこまで大変じゃないところが良いかもね。
防犯ガラス

お次は防犯ガラス。今までは窓の外で防犯する商品だったけど、これは窓自体の防犯性能を上げちゃう商品だ。
泥棒の侵入手口のほとんどが、ガラスに穴を開けてそこから鍵を回すというものなんだ。
だから、そのガラス自体の防犯性能を向上させちゃおうっていうわけだね。
この防犯ガラスにはグレードがあって、最上級グレードになるとほんとにガラスに穴が開けにくいんだ。
防犯ガラスの動画も公開しているから是非見てね!
↓防犯ガラス破壊実験の動画はこちら↓

まとめ

更には防犯マークがガラスに貼ってあるので、これを見た泥棒はチャレンジするまでもなく諦めるっていう話も聞くよ。
でも気を付けてね。防犯ガラスは「泥棒に入られないガラス」じゃなくて「泥棒が侵入するまでなるべく時間を稼ぐガラス」なんだ。
割れないガラスっていうのはないから、防犯ガラスも根気強くやれば割れちゃう。だけど割れるまでに時間が掛かるから泥棒が諦めたり、近隣の人が通報してくれたりする、そういう目的のガラスだよ。


他にも窓の防犯はいくつかあるけど、とりあえず今回はここまで。
自分の家の窓にはどれが一番合うのか、どれくらい費用はかかるのかなど気になることがあったら
ぜひガラス屋さんやサッシ屋さんに連絡してみてね!
もちろんMado Pro(マドプロ)でも色々相談に乗れるので、お問い合わせしてね!

今度は家全体の防犯の話もできたら良いなって思ってるよ。
じゃあみんな、またね!

Works
関連施工事例

その他

面格子を取付けて防犯対策!(神奈川県横浜市神奈川区)

面格子を取付けて防犯対策!(神奈川県横浜市神奈川区)
その他

台風・防犯対策に! 壁付シャッター取り付け工事

台風・防犯対策に! 壁付シャッター取り付け工事
その他

開き窓にも防犯対策を!面格子の取り付け

開き窓にも防犯対策を!面格子の取り付け

COMING SOON

error: 右クリック禁止